- ホーム>>
- ブログ
尺八ストラップ
尺八ストラップ
2023.03.15
尺八に久しぶりにストラップを装着しましたよ!
まぁ、ストラップ付けてなくても吹けるんですけどね(笑)
先日お弟子さんのSaxophoneを持たせてもらって、そのヘビーウェイトに腰を抜かしました!(驚)
サックスに比べたら尺八なんて軽いものなんですね(^-^;
#尺八 #尺八ストラップ
#尺八奏者 #尺八演奏 #尺八教室
Maroon5 Live in Japan 2022.12.03
2023.01.08
2022年のLIVE三昧納め。
BAND形態としては最多の全米ナンバーワンヒット曲を有する超超超!!!ビッググループのマルーン5でした。
あっという間に12月4日のチケットがSOLDになり半ばあきらめていたら前日に追加公演をやってくれましたー!
あまりにヒット曲が多いので、これまで特にグループ名を聞いたことがない人でも曲を聴けば『聞いたことある!』と思われることでしょう。
2022年9月に観たレディーガガ、10月のブルーノマーズに続いてMaroon5もスーパーボウルハーフタイムショー(2019年)の出演実績があります。
グッズ売り場は思ったよりも空いていて開場間近の到着でしたがカラフルなタオルをゲットできました。
10月30日のブルーノマーズの時よりもややセンター寄りの3塁側スタンド席でした。
オープニングアクトにDJの方のパフォーマンスが45分くらいあったでしょうか。
いよいよの開演です!
いきなり来ました!Moves Like Jaggerからのディスラヴ!
ボーカルのアダム・レヴィーンはギターも抜群に上手い!
「え?アダムのギターまさかValley Artsか?」と思いましたが違っていました^^;
曲を追うごとにどんどん調子が上がって素晴らしい歌声を聴かせてくれます!さすがです!!
派手な演出はありませんが実力で聴かせてくれます。そして何よりバンドとして完成されていて演奏も素晴らしかったです。
これまでマルーン5を聴いていてギターサウンドにあまり耳を傾けたことはなかったのですがリードギターのJamesValentineめちゃくちゃ上手いです!
ちなみに我らがSteve Lukatherと同じくMusicManからシグネイチャーモデルが発売されていました。
James Valentine ErnieBall MusicMan Signater Model
すっかりジェームスバレンタインの大ファンになってしまいました。
近年の大ヒット曲 GirlsLikeYou では中間のラップのところで映像にCardi Bも登場。
アンコールはこちら
盛り上がりに盛り上がってみんな大喜びでした!
感動のエンディングはこれまた大ヒット曲Sugarでした!
12月3日のセットリストはこちら(よそ様のサイトより転載させて頂きました)
- Moves Like Jagger
- This Love
- Stereo Hearts
- One More night
- Animals
- What Lovers Do
- Makes Me Wonder
- Wait
- Maps
- Harder to Breathe
- Payphone
- Beautiful Mistakes
- Don’t Wanna Know
- Cold
- Sunday Morning
- Girls Like You
~アンコール~ - Daylight
- Memories
- Lost Stars
- She Will Be Loved
- Sugar
マルーン5、来日してくれてありがとう! また日本に来てくださいね!!
これにて2022年のライヴ三昧は終了。どれも素晴らしいLIVEで大満足の1年でした!
KISS End of the road 2022 Japan
2022.12.31
KISS End of the Road World Tour 2022
2019年12月の来日公演でエンディングと思っていたKISSが、コロナ以降ツアーの日程が狂いに狂って2年ぶりの来日公演となりました。
UDOプレミアムメンバーズ先行予約につき幸いなことにアリーナ前方・センターブロックでした。
東京ドーム、アリーナ席への階段。これ萌えますよね!
開演間際に売り子さんがエビスビールを売りに来てくれました!
会場に流れるBGMがRainbowのStargazer、AerosmithのWalk this wayへと変わり、会場のボルテージが最高潮に達したとき、、、LedZeppのRock ‘n’ Rollに切り替わって会場が暗転。
オーディエンスもわかっていますよね!!!
以下、オープニングの動画です。
オープニングからの2曲は前回2019年12月と同じDetroit Rock City~Shout it out loudでした。
KISS ClassicsからDeauce!
オリジナルメンバーならばエースフレーリーがいたはずなのですが、トミーセイヤー含めてのこのフロントマン3人が揃うと本当にカッコ良いですね!
2019年の来日公演との特筆すべき違いはステージ脇の巨大人形と驚くほどのハイビジョンスクリーン。
あまりに鮮明で素晴らしい画質でした。
数枚写真を掲載しておきます。クリックすると拡大でご覧になれます。
相変わらずポールスタンレーのMCはカッコ良かった!
そしてポールがみんなのところに飛んできました!
LoveGunからのI was made for loving you
最高!!!^^
そしてショーはフィナーレへ
セットリストはこちらでした。
1 Detroit Rock City 2 Shout It Out Loud 3 Deuce 4 War Machine 5 Heaven’s on Fire 6 I Love It Loud 7 Say Yeah 8 Cold Gin (Tommy`s Guitar Solo) 9 Lick It Up 10 Calling Dr. Love 11 Makin’ Love 12 Psycho Circus (Drum Solo~100,000 Years) 13 God of Thunder 14 Love Gun 15 I Was Made for Lovin’ You 16 Black Diamondアンコール17 Beth 18 Do You Love Me 19 Rock and Roll All Nite |
二度目の来日公演で初めて観たKISSでしたが、45年が経った今でもPaulもGeneも元気いっぱいでした。
KISS来日してくれてどうもありがとう!
また日本に来てくださいね^^