- ホーム>>
- ブログ
Michael Schenker Group Live in Japan 2022
ゆかた会2022
2022.08.11
春先より「今年は大丈夫だろう」と思い予定をしていた
2022年・光山会の夏季合奏勉強会【ゆかた会】
新型コロナウイルス感染者激増が報道される中、私達にできうる限りの感染症対策を施して行いました。
ソーシャルディスタンスを確保する目的から出演者以外は基本的にはシャットアウトさせて頂き、その代わり今回は出演者のご家族、お友達にもリモートで見て頂けるようにと、初めての試みとしてYoutubeでのLive配信を準備いたしました。
前回ゆかた会を開催できたのが2019年7月末でしたので、実に3年ぶりのゆかた会となりました。
3年間でいろいろと変わったこともあり、この間にお辞めになった門下生も居れば
『コロナ禍で習い事を』ということで入門された方も大勢いらっしゃいましたので、出演者は前回とは違う顔ぶれになりましたが、それでも大勢の方が通っていただいているので賑やかな(騒いでいませんが)会になりました。
演奏中以外はマスク着用です。
助演下さった先生方にはお食事中以外は常時マスク着用頂き、また尺八演奏者とは前後・横幅のディスタンスも十分に確保していただいて演奏頂きました。
(左から順に、平田紀子先生、石本かおり先生、毛塚珠子先生)
暑い中、終日マスク着用でお付き合い頂き心より感謝しております。
コロナ禍で人前で演奏する機会が激減してしまっているためか、あちこちに想定外の不具合も生じましたが、何とか乗り切りました^^;
模範曲として「秋によせる三つの幻想曲」(長沢勝俊)を演奏させて頂きました。
来年はもう少しは感染症を恐れずに開催できる状況になっていればと願っております。
TOP GUN Maverick
2022.07.16
日本での公開が1987年だった(と覚えている)大ヒット映画トップガンの続編
『トップガン・マーベリック』が待望の公開になり公開初日の2022年5月27日に観てきました。
第1作から実に36年経って制作された続編ということで、期待と不安が入り混じったこれまで経験したことのないワクワク感でしたが、続編は期待を裏切らない素晴らしい作品でした!
LadyGagaが歌うテーマソング『Hold my hand』も映画に息吹を吹き込んでくれています!
この歌、最高っす!!
余談ですが・・・9月に予定されているレディーガガ待望の来日公演も行きますよ!
トップガン・マーベリック、もうご覧になられた方は大勢いらっしゃると思いますが、あらすじなどについてはネタバレするのも申し訳ないので書きません。
まだご覧になっていない皆さんも是非劇場に足を運んでご覧になられるようお勧めします!
パンフレット以外にもトップガンのグッズいっぱい買ってきました^^;
F-14のキーホルダー。使うかどうかわからないけど^^;
TOPGUNネクタイピン。使うかどうかわからないけど^^;
ドッグタグ。これはアメカジの時に使うかも!^^
そして今流行りの『追いトップガン』してきます!
芸能界常識チェック2022年1月11日
2022.01.05
1月11日(火曜日)21時からオンエアの
芸能界常識チェック「尺八で音を出す」のコーナーで監修として少し出演させて頂きます。
お箏は毛塚珠子さんです。
皆さんぜひご覧ください!
次回の #常識チェック は
2022年1月11日(火)よる9時から📺「大縄跳び👟」「童謡🐻」「尺八🎵」などで常識力バトル❗️
✅古株芸能人#梅沢富美男 #陣内智則 #千原ジュニア #久本雅美 #藤本敏史 #的場浩司 #村上知子 #山口もえ
✅若造芸能人#柏木由紀 #3時のヒロイン #渋谷凪咲 #霜降り明星 #鈴木福 pic.twitter.com/k2vugN3UL0— 芸能界常識チェック〜トリニクって何の肉!?〜 (@abctoriniku) December 20, 2021
#芸能界常識チェック #芸能界常識チェックトリニクって何の肉⁉︎ #尺八