- ホーム>>
- ブログ
マスクで口内炎
冬の尺八
2021.12.11
寒くなってきましたーっ!
冷え性、寒がりの私は冬が大の苦手(涙)
尺八が冷え切ってて持つのが辛い季節です。
しかしながら尺八は乾燥に弱いため暖房器具などで直に暖めるという訳にも行きません。
うーむ、、、
Recording
2021.11.24
コロナ禍でずーーーーっと延期していた光山組レコーディングでしたー!
お箏は今回も吉永真奈ちゃんにお願いしました。
素敵な音色に聞き惚れてしまいます。
アレンジ:河野伸
レコーディングエンジニア:福島浩和さん
お楽しみに!
2枚目: 寒がりな私はスタジオ内でもグローブ着用してました(^-^;
帰ってきた日常-2
2021.11.15
先日久しぶりのお休みで都心をロングお散歩からの
ハラギョー『原宿餃子楼』
新潟館
荻窪ななめ。
店長さん勤続20周年おめでとうございます。お疲れさまです!
原宿餃子楼、ビール戻ってきました!
嬉しいー^ – ^
K社さんの一番搾りと餃子。
水餃子とビール
嬉しいですよねー!
新潟館で糸魚川市フェアやってて海老汁。
ほろ酔い覚ましに良かった!
原宿から空を見上げると羽田に着陸する旅客機が四谷三丁目界隈よりも随分と低空飛行しているのがわかります。
荻窪ななめ
開店4周年ドリンク半額フェア、弾けてきましたよ。
日本酒にライフウォーター『命の水』欠かせません!
名言グラス
ポップなラベルの日本酒でした。
銘柄忘れました。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい(^^;
最後になりますが-
恵比寿からスタートした都心散歩。
山手線の乗客の多さ、渋谷、原宿の人出、コロナ前の比率にほぼ戻ってきたのではないかと感じました。
街行く若者カップルたちを見ていると、みんな外出せずに辛抱していたんだろうなぁと思わせられました。
我々みんな本当によく我慢してきたと思います。
マスク着用ではありますが、この状況をしっかりキープできるよう、皆んなで引き続き感染対策しつつ過ごしていきましょう。