KOZANGUMI-2025-2nd

KOZANGUMI-2025-2nd

2025.06.22

先日は都心某所にて光山組での出演でした。

お箏は今回も吉永真奈さんにサポートして頂きました!

ダンサーTeam Reimi and rinkaland

私はちょっと前に新調した袴と着物のセットで出演。


控室で夏風邪ながら必死に頑張る私を

彼らは、、、

手玉にとって遊んでいたのでした。

 

光山で遊ばないように(爆)

 

この日のステージはとても美しく新調した着物もベストマッチングでした!

 

ダンサー指導のMamiko先生も一緒にメンバー全員でパシャリ!

光山組チーム一団となり頑張ってます!

 



竹内まりやLive2025

2025.05.23

大和証券プレゼンツ・竹内まりやライヴ東京初日の日本武道館に縁あって行くことができました!

 

普段はセットリストをノーチェックでライヴに臨むのですが、竹内まりやさんは知らない曲もあるのでアンコール前までのセトリをチェックして楽しみました。

 

旦那様の山下達郎さんがどこで登壇されるのかと思っていたら最初からバンマスとしてご登壇されておりました(笑)

おっさんずラブコンサートでご一緒したドラムの小笠原拓海くんのプレイも安定感抜群!

サックスの宮里陽太さんの素晴らしい演奏にも感動しました!

そしてビンテージMarshallから唸りを上げる伊藤広規さんのベース凄すぎます!

鳥山雄司さんはブルーのTylerは最近は使われなくなったのでしょうかね。昨年末の達郎さんのライヴでもホワイトのタイラージャパンでしたね。

 

特にプラスティックラブは凄まじい迫力で押し切られました(汗)

 

竹内まりやさんは私と同郷の島根県は出雲市のご出身で今年3月に70歳になられたとのこと。(私は松江市出身です)

 

アンコールでの映像で懐かしの日御碕灯台が映し出された時はうるッと来ました。

 

竹内まりやさん、これからも素敵な歌、音楽を届けて下さいね。

素晴らしいコンサートをどうもありがとうございました。

 



KOZANGUMI-2025-1st

2025.04.13

先日、光山組/KOZANGUMIで都心某所のパフォーマンスにお招きいただきました。

某所、と言っても画像でお察し頂けると思いますが(笑)

 

素晴らしいロケーションです!

 

 

今回お箏を引き受けて下さったのは吉永真奈さん。

素敵な音色と笑顔で周りの空気を晴れ晴れとさせてくれます♪

 

 

メンバー全員で。

左から

Reimiさん(ダンサー)

吉永真奈さん(箏)

石倉光山(尺八)

rinkalandさん(ダンサー)

お客様にも楽しんで頂けたようで良かったです!

ご尽力下さった皆様に心より御礼申し上げます。

尺八教室、尺八スクール・石倉光山(いしくら こうざん)東京都新宿区・オンライン尺八お稽古

 

 

 



ブログアーカイブ

ブログカテゴリー