- ホーム>>
- ブログ>>
-
shakuhachi
Warning: Use of undefined constant - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/2/shaku8kozan01/web/wp-content/themes/mytheme/taxonomy-categoryblog.php on line 13
についての記事
2023年・夏季合奏勉強会-ゆかた会
KOZANGUMIの新作動画です!
2023.06.08
みなさんこんにちは!
前々から温めていた新作カバー動画が出来上がりました!
2023年6月14日(水曜日)18:00に公開になります。
是非皆さんYoutubeの通知をONにしてお待ちください^^
尺八ストラップ
2023.03.15
尺八に久しぶりにストラップを装着しましたよ!
まぁ、ストラップ付けてなくても吹けるんですけどね(笑)
先日お弟子さんのSaxophoneを持たせてもらって、そのヘビーウェイトに腰を抜かしました!(驚)
サックスに比べたら尺八なんて軽いものなんですね(^-^;
#尺八 #尺八ストラップ
#尺八奏者 #尺八演奏 #尺八教室
ゆかた会2022
2022.08.11
春先より「今年は大丈夫だろう」と思い予定をしていた
2022年・光山会の夏季合奏勉強会【ゆかた会】
新型コロナウイルス感染者激増が報道される中、私達にできうる限りの感染症対策を施して行いました。
ソーシャルディスタンスを確保する目的から出演者以外は基本的にはシャットアウトさせて頂き、その代わり今回は出演者のご家族、お友達にもリモートで見て頂けるようにと、初めての試みとしてYoutubeでのLive配信を準備いたしました。
前回ゆかた会を開催できたのが2019年7月末でしたので、実に3年ぶりのゆかた会となりました。
3年間でいろいろと変わったこともあり、この間にお辞めになった門下生も居れば
『コロナ禍で習い事を』ということで入門された方も大勢いらっしゃいましたので、出演者は前回とは違う顔ぶれになりましたが、それでも大勢の方が通っていただいているので賑やかな(騒いでいませんが)会になりました。
演奏中以外はマスク着用です。
助演下さった先生方にはお食事中以外は常時マスク着用頂き、また尺八演奏者とは前後・横幅のディスタンスも十分に確保していただいて演奏頂きました。
(左から順に、平田紀子先生、石本かおり先生、毛塚珠子先生)
暑い中、終日マスク着用でお付き合い頂き心より感謝しております。
コロナ禍で人前で演奏する機会が激減してしまっているためか、あちこちに想定外の不具合も生じましたが、何とか乗り切りました^^;
模範曲として「秋によせる三つの幻想曲」(長沢勝俊)を演奏させて頂きました。
来年はもう少しは感染症を恐れずに開催できる状況になっていればと願っております。